小さな水塊の定点観測 

45cmキューブ水槽の様子を定期的にアップするアクアリウムブログ

87週間 全硬度

水槽立ち上げから87週間が経ちました。


水槽データ
サイズ:45×45×45cm(アクリル)
フィルター:エアリフト式底面フィルター
底床:大磯砂(細目)
照明:チャーム製アクロ GROW
点灯時間: 平日5時間、土日7時間
水温:24℃
pH:6.0/CO2添加時、未測定/停止時
(セラ社の試験薬)
硬度: 35mg/L (GH 約2) (共立理化学研究所のドロップテスト)
二酸化炭素:まあまあ多めに変更(カウンターは水入れるの面倒で使ってません)

f:id:aquatenrec:20201130191227j:plain

今週は換水はしてません。

硬度を測る試薬を変えました。共立理化学研究所のドロップテストを買いました。お高いけど低い値の測定がわかりやすくていいです。
これまでははセラ社の試薬でしたが、色の変化がわかりにくかったです。

水道で85mg/L (GH 約5)で、水槽の水が35mg/L (GH 約2)なので、イオン交換樹脂は効果があることがわかりました。やっぱりイオン交換水で水換えしよう。

思ったより硬度が低く、驚きました。照明、pH、GHともに悪くなさそうなのに何故にここまで水草の育ちが悪いのか。

ちなみに、テトラクリプトを入れた周辺の水草には特に変化無しです。

藍藻が増えてきたのでオキシドール添加始めました。