小さな水塊の定点観測 

45cmキューブ水槽の様子を定期的にアップするアクアリウムブログ

53週間 アマゾンフロッグピットの実験

水槽立ち上げから53週間が経ちました。


水槽データ
サイズ:45×45×45cm(アクリル)
フィルター:エアリフト式底面フィルター
底床:大磯砂(細目)
照明:チャーム製アクロ GROW
点灯時間: 平日6時間、土日7時間
水温:25℃
pH:6.5/CO2添加時、7.0/停止時
(セラ社の試験薬)
二酸化炭素:1秒に1.5滴(化学反応式)

f:id:aquatenrec:20200407084135j:plain


換水をしました。1/3程を水換えしました。


施肥したからでしょうか、コケが先週より増えてました。藍藻もだし、ガラス面の緑コケもです。コケは敏感に反応するんですね。


グリーンロタラの成長が止まりました。なんなんでしょう。
バリスネリアは順調に伸び、ランナーを出してます。実は不調だったバリスネリア・ナナも伸び始めてきました。
アマゾンソード、クリプトコリネピグミーチェーンサジタリアはゆっくりですが新芽を出してます。
マツモは爆殖。
パールグラスもゆっくりながら育ってます。ただし、横方向に伸びてますが。
なのに、有茎草(一本ずつのグリーンロタラ、アンブリア)の育ちが悪い。液肥入れたら絶対にコケるでしょう。何がポイントなんだろう…


アマゾンフロッグピットは全く育ちません。小実験でスーパーで汲めるRO水と飼育水を1:1で混ぜた容器を水槽に浮かべて、その中にアマゾンフロッグピットを入れ、育ちの差を見ることにしました。
f:id:aquatenrec:20200407084151j:plain

今週は遮光を予定してます。小実験やってるんですけどね…。実験になるのかな。それより藍藻退治したいです…